絵本作家・イラストレーター土橋とし子さんの作品展が奈良で開催されます。地元・奈良がテーマのイラストやエッセイ、絵本『ひょうたんハウス』『アオッチとキーコひみつきちにいく』(いずれも福音館書店)に登場した自作の人形、毎日新聞日曜版で約7年連載した『お茶の時間』一挙公開、これまでに手掛けた単行本の挿画(プリント)など、40年近い作家生活を俯瞰する展覧会です。漫画家さくらももこさんも魅了された、唯一無二の個性を放つ土橋ワールドをお楽しみ下さい。
会期:11月1日(火)〜11月20日(日)9時〜20時 月曜休館
場所:奈良県立図書情報館 2Fエントランス
奈良県大安寺西1丁目1000番地
TEL 0742-34-2111
観覧無料
詳細 https://www.library.pref.nara.jp/gallery/3949
★11月5日(土)6日(日)19日(土)20日(日)12時〜16時
展覧会会場に土橋民藝店が出店。絵本、ポストカード、2023年ツッチーカレンダー、自主制作本、オリジナルグッズなどを販売します。お買い上げの本には土橋さんがサインをいたします。
★本展に向けて全3号発行される手書きの個人新聞『まほらしんぶん』(発行人・土橋とし子/発行所・奈良県立図書情報館)が図書情報館のホームページからダウンロードできます。
2022年10月28日
土橋とし子展「我楽多画譚」
posted by 青林工藝舎イベント情報 at 18:23| イベント情報
2022年10月05日
三本義治の『認知天国』
「アックス」で介護施設を舞台にした「認知なき闘い」全10話、「ジゴクへよぉーこそ」から始まる8ページシリーズを描いている三本義治さんのイベント。失敗した事がネタになるマンガというジャンルを通して認知症ケアや高齢化社会の明るい未来を浮かび上がらせる試みとの事です。
日時/11月13日(日)15時45分開場・16時開演
会場/よるのひるね
東京都杉並区阿佐谷北2-13-4-1F
予約は、
katumelon@yahoo.co.jp までフルネームと携帯番号をお知らせ下さい。
よるのひるね
http://yoruhiru.com/
日時/11月13日(日)15時45分開場・16時開演
会場/よるのひるね
東京都杉並区阿佐谷北2-13-4-1F
予約は、
katumelon@yahoo.co.jp までフルネームと携帯番号をお知らせ下さい。
よるのひるね
http://yoruhiru.com/
posted by 青林工藝舎イベント情報 at 17:24| イベント情報
逆柱いみり個展『怪獣あの街この街』
逆柱いみりさんの個展。新作イラストレーションが展示されます。
新作ミニソフビ「飛行怪魚ボデドリー」の発売も予定されています。
会期/2022年10月8日(土)〜10月23日(日)12時〜18時(月火休)
会場/トランスポップギャラリー
京都市左京区田中関田町22-75
http://www.trancepop.jp/
新作ミニソフビ「飛行怪魚ボデドリー」の発売も予定されています。
会期/2022年10月8日(土)〜10月23日(日)12時〜18時(月火休)
会場/トランスポップギャラリー
京都市左京区田中関田町22-75
http://www.trancepop.jp/
posted by 青林工藝舎イベント情報 at 17:16| イベント情報